人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【006】後部コクピットを組み立てる

週刊 航空自衛隊 F-4EJ改をつくる! 第06号
2017年3月1日発行

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_02575700.jpg

3月2日に届きました。
遅延のお手紙が2回もきていたので相当遅れると思っていましたが、意外と早く届きました。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_02591798.jpg


今回の中身は・・・
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_02595008.jpg
6号、7号、バインダ

ん!?
7号がない!!

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03130097.jpg

手違いかと思ったら

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03130423.jpg

6号を裏返すと7号になりましたorz




バインダは注文してないんですけど・・・
と思って初回に戻ってみると
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03160227.jpg
「第7号の発売と同時にご注文を承ります。」

うんうん、まだ注文してないよね?


念のため、定期購読を申し込んだはがきを確認してみると
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03173049.jpg




あ、これかΣ( ̄ロ ̄lll)
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03180215.jpg
はい、確かに購入することになっていました。
定期的にってことはこれからも時々来るのでしょう。
1冊14号分なので全110号だから…8冊…
ぐぬぬ(´・ω・`)
まぁよかろう。

ただ
その上の行で
「〆私は第[ 3 ]号から購読します」
と書いてお願いしたのですが、第3号はまだ届いてません。

んで、これがバインダです。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03253862.jpg
今にも箱から漏れそうです。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03253940.jpg
中身
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03254236.jpg

次に入っていたのはこちら。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03305681.jpg

どうやら第3号で手順に誤りがあったようです。
まぁ、我が家にはその第3号はまだ届いていないのですが。

訂正内容はこちら。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03335415.jpg


【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03335816.jpg

誤:「間違えないように接着しよう。」
正:「今後の号で取りはずすので接着せずにはめ込もう。」

Σ( ̄ロ ̄lll)

接着したパーツは取れませんけど?(・ω・; )
接着していた場合は、どうしたらいいのでしょうか。

そもそも、なんでこんな間違え方があるのか。


我が家では奇跡的に接着はしていませんでしたが、その理由は「なんとなく」です。
危ない危ない。


そしてもう一枚、訂正です。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03413456.jpg
第5号の訂正でした。
我が家で出した答えは正解だったようです。
ヴァルカン砲に穴を開けなくて本当によかった。

いやいや、正と誤が違いすぎる(@_@;)

では、第6号に取り掛かりましょう。
今号のパーツはこちら。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03473213.jpg



まずは第4号で取り付けた後席コクピットベースを取り外します。
今回も一進一退です。

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_03482976.jpg
あのぅ・・・(´・ω・`)
取り付けずに置いておけばよかったのではないでしょうか。
まだ座席も取り付けてませんし。
しかも「破損に注意して取りはずす」とか。


はいはい、はずしまーす。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04004238.jpg

ねじをきつく締めてなくて本当によかった。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04011289.jpg

キャノピーも壊れそうだったからつけてないし(。・ω・。)
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04015842.jpg



メインパネルに基板をつけます。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04055337.jpg

LEDの基板です。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04063869.jpg

メインパネルの裏面の突起は「基板が垂直に固定されるように設計されている」らしいのですが、肝心の突起の高さがバラバラなので垂直には固定されません。
コクピットベースとの間に挟まれてなんとか垂直に近い状態で辛うじて引っかかっています。
「無理に押し込むと破損するので注意しよう。」と書かれているのはそのためでしょうか。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04070690.jpg

裏から見るとこんな状態。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04073898.jpg


第5号で作った座席を接着します。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04161177.jpg


後席の接着にはこのような補足が。

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04172922.jpg
「コクピットベースの溝に座席下の突起をはめ込んだあと、裏側からこの突起の隙間にABS用接着剤を注入するときれいに接着できる。」

できれば、前席を取り付けるときに教えてください。

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04243016.jpg


次はキャノピーの裏側にキャノピー開閉機構の部品を接着。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04215965.jpg

トムキャットの先人のひとりはこの部分を接着するときに、時間が経過して接着部分が白く変色するのではと考えて、あえて木工用ボンドで接着していました。別のプラモの人だったかな。なるほどなと思っていたのですが、思い出したのはこれを書いているときなので手遅れです。




そして後席コクピットを再びねじで取り付けます。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04252536.jpg


もうはずすことはないと信じたい。

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04255714.jpg



【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04262750.jpg



次の工程
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04205507.jpg


【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04212564.jpg


たしか、その紫のパーツもはずせますよ?


ほら、第2号で「仮置き」という工程があったじゃないですか!
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04303743.jpg


我が家では仮置きせずに保管しておりました。

【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04325391.jpg



ミラーもよく再現されています。
【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04332491.jpg


【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04340011.jpg


【006】後部コクピットを組み立てる_c0354758_04343010.jpg
この部分は接着すると後席コクピットベースがはずれなくなりそうです。
はずれないとLEDが点灯しなかった場合にどうしようもないので、接着するのは点灯テスト以降にしようと思います。



第6号はここまで。


今後も先のことを考えながら、指示に従うかを判断していく必要がありそうです。

今回は初めての訂正文添付回でした。しかも2通‼
できれば訂正文はその号の中に入れてほしいです。
後から言われても困るー(´д`|||)

ついでにもうひとつ。
同封の振込用紙に記載されている内容物欄の各号の発売日が、今のところ全て1週ずれています。









by pericoh | 2017-03-10 05:03 | 小さいもの | Comments(0)

カメラ(PENTAX K-1  Nikon D850)好きなオットを生暖かく見守る妻の日記。写真はほとんどオットが撮影したものです。日常風景、乗り物、食べ物、時々自転車。


by まこ